2020/11/24 / 最終更新日時 : 2020/11/24 やまとき Gear 【ダイヤゴム】 ダイローブTG150 おニューの手袋「ダイローブTG150」を使ってみた。黄色が眩しい雪山手袋は、練りからしを彷彿とさせる。防寒テムレスの兄弟的存在。 厳冬期にならないと正確なレビューはできないが、防寒性能はピカイチで指先が冷えることは皆無だ…
2020/11/23 / 最終更新日時 : 2020/11/23 やまとき Mountain 北大雪スキー場、瀬戸瀬薬師山。二部練。 北大雪スキー場(白滝天狗岳)は、かつて営業していた廃スキー場。現在はキャットツアーによる独占営業が行われている。1日35,000円らしい。セレブ料金だ。お金のない私は、ツアー前の11月中に遊びに行くしかない。 斜面は北向…
2020/11/21 / 最終更新日時 : 2020/11/23 やまとき Mountain 地獄谷(大雪山旭岳) 11月も末に近づいて、ようやくシーズン・イン。北海道最高峰の旭岳、地獄谷を滑走してきたでやんす。 今年はラニーニャで暖冬多雪らしいが、旭岳でもまだまだ雪不足である。この時期はトレーニングだ。積雪や天気のことは気にせず通岳…
2020/11/17 / 最終更新日時 : 2020/11/24 やまとき Note 改名 「やまとき」に改名します。 「DELTAFOX」として5年ほどやってますが、ちょっと使いづらくなったのでこの名前やめます。なんとなく「デルタフォックス」って発音しづらい気がしてね。 というわけで本日より「山と狐の日常」の…
2020/11/15 / 最終更新日時 : 2020/11/15 やまとき Mountain 仁頃山 本日も仁頃山へ。もう少し積雪があれば大雪山方面でスキーでもと考えていたが、平日はよく晴れていたので融けてしまっただろう。というわけで、相変わらずの仁頃山へ。もちしおも一緒に。 二週間前よりも冷え込んで、山頂近くは登山道が…
2020/11/07 / 最終更新日時 : 2020/11/07 やまとき Mountain 瀬戸瀬薬師山 秋晴れの週末。せっかくなら遠出したいところだが、PMから用事があるので近場でお茶を濁す。遠軽町の瀬戸瀬薬師山は標高373mのお手軽な山だ。ただ登るだけではもったいないので、自宅からランニングして登山口へ向かうことにする。…
2020/11/01 / 最終更新日時 : 2020/11/05 やまとき Gear Apple Watch SE Apple Watch SE を購入した。スマートウォッチを使うの自体初めてなんだけど、今のところ買って満足している。 まず、毎日の消費カロリーや睡眠時間、心拍数などのヘルスデータを蓄積してくれる医療用のデバイスとして十…
2020/10/31 / 最終更新日時 : 2020/11/05 やまとき Diary 10月を振り返る 結婚を機にやるべきことが大量にあって、9月10月は余裕のない毎日を過ごしていたその記録。 まずは引越作業。単身用のアパートから二人で住める広いところに移り住む。新しい家は広々して暮らしやすそうだが、年季が入っているのでや…
2020/09/22 / 最終更新日時 : 2020/11/05 やまとき Journey 道東旅行と雌阿寒岳 ずいぶん前のことだけど、シルバーウィークに道東旅行へ行ってきた。GoToキャンペーンを完全に無視した車中泊の旅で、自由気ままに海沿いをぐるりとドライブ。秋晴れに恵まれた素敵な週末を堪能して参りました。