コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ΔΔ 山と狐の日常

  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy

Mountain

  1. HOME
  2. Mountain
2023/09/17 / 最終更新日時 : 2023/09/17 やまとき Mountain

大雪山平山

息子の山デビュー、第四弾。で、いいんだっけ。もはやデビューでもないだろう。思い出の遠軽町の名峰「平山」に遊びに行きました。 早朝7時すぎにスタート。既に入山者多数の人気の山である。だるい樹林帯をのんびり進んでいくが、前回…

2023/09/03 / 最終更新日時 : 2023/09/03 やまとき Mountain

雌阿寒岳

息子の山デビュー、第三弾。お天気に恵まれて、ようやく雌阿寒岳へ。深田百名山は初登頂だ。背負子で山に登っても「登頂」って言えるのかは微妙だけど、まぁいいか。思い出せば、去年の夏山は雌阿寒岳と雄阿寒岳しか登っていなかった。育…

2023/08/19 / 最終更新日時 : 2023/08/25 やまとき Mountain

大雪山黒岳 白水川

夏休みの兄ちゃん先輩とヨシ大先輩と。当初予定していたクワウンナイ川は、天気が不安定なので諦めた。代替案として白水川をチョイス。前回は単独で遡行している。今回は三人パーティで「お気楽ユル登山」の予定だったが、そんな甘くはな…

2023/07/23 / 最終更新日時 : 2023/07/30 やまとき Mountain

余別川

  出張で札幌。土日は暇なので、沢へ。1週間前から謎の高熱と咳が酷く、体調は良くなったけど体力が戻ってない。そんな不完全な状態だったので、せっかく同行してくれたJ氏にご迷惑をおかけして申し訳ない沢登りであった。…

2023/07/09 / 最終更新日時 : 2023/07/09 やまとき Mountain

大雪山黒岳

息子の山デビュー第二弾。大好きな黒岳へ、層雲峡遠すぎ。 早朝、3000円課金してロープウェイで入山。激坂・薮ゾーンを一瞬でワープし、楽々7合目へ。あとは慣れた道を450m登るだけだが、息子を背負うと汗が噴き出る。ピーカン…

2023/07/02 / 最終更新日時 : 2023/07/05 やまとき Mountain

クテクンベツ川

グループ登山はちょっと苦手なんだけど、少しでも山のモチベーションを維持するため(山に行く言い訳を作るため)に、山岳会に入った。子育ての合間に時間を作って、頑張って活動していきたい。 そんなわけで、クテクンベツ川へ。沢登り…

2023/06/10 / 最終更新日時 : 2023/06/11 やまとき Mountain

藻琴山

息子の山デビューでした。 季節はあっという間に流れ去り、4月から悲願(?)の釧路生活がスタートした。家族3人、山遠い辺境の地でのサバイバルである。気づけばスキー納めをする暇もなく、夏山シーズンとなってしまった。というわけ…

2023/03/12 / 最終更新日時 : 2023/03/12 やまとき Mountain

笠山-天塩岳

前日は層雲峡で車中泊して、深夜のドライブで浮島トンネル駐車場へ向かう。2年ぶりの笠山天塩岳縦走、お気に入りのコースに再び足を踏み入れた。 笠山までの急な斜面はクトーを使って慎重に進む、樹上に変な鳴き声の鳥を発見した。なん…

2023/03/11 / 最終更新日時 : 2023/03/11 やまとき Mountain

上川岳

毎週毎週、釧路に帰るのが本当に辛い。この1ヶ月間、まったく山に行けずストレスがやばいの。てことで、今週末は山に専念するよ。 ということで、上川岳へ。白水川から入山、しんしんと雪が降っている。林道を690橋まで進み、左岸尾…

2023/02/11 / 最終更新日時 : 2023/02/11 やまとき Mountain

羊蹄山(喜茂別)

諸用があって札幌の週末。なら、羊蹄山に行くしかない。仲間たちに声をかけ、集合は明朝4時。この時間でも、マッキモPは複数台の駐車あり、1000前後に先行者のヘッドライトが見えた。まじかよ、羊蹄。年々、激戦区になっているよう…

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

最近の投稿

大雪山平山

2023/09/17

雌阿寒岳

2023/09/03

大雪山黒岳 白水川

2023/08/19

余別川

2023/07/23

大雪山黒岳

2023/07/09

クテクンベツ川

2023/07/02

藻琴山

2023/06/10

笠山-天塩岳

2023/03/12

上川岳

2023/03/11

チトカニウシ山の動画公開

2023/02/21

カテゴリー

  • Diary
  • Gear
  • Journey
  • Mountain
  • Note

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年3月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

YouTube

New Posts

  • 大雪山平山
  • 雌阿寒岳
  • 大雪山黒岳 白水川
  • 余別川
  • 大雪山黒岳

Category List

  • Diary (49)
  • Gear (14)
  • Journey (12)
  • Mountain (145)
  • Note (4)

Archives

Menu

  • やまとき
  • Works
  • Privacy Policy

RSS

新規投稿のRSS

follow us in feedly

サイト内検索

Copyright © ΔΔ 山と狐の日常 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy