コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ΔΔ 山と狐の日常

  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy

Mountain

  1. HOME
  2. Mountain
2023/01/13 / 最終更新日時 : 2023/01/14 やまとき Mountain

愛別岳

有給休暇ぶち込んで山に行く不良です。季節外れの暖気予報だが、早朝の北面なら雪は生きているだろう。ということで、愛別岳へ。 深夜0時に遠軽発。バナナを齧りながら、大雪森のガーデンへ。農道は500mほど除雪されていて、少しお…

2023/01/07 / 最終更新日時 : 2023/01/07 やまとき Mountain

斜里岳

三連休らしいので、とりあえず斜里岳に行くことにした。2年ぶり再訪。根北峠まで2時間30分のドライブ。今日は満月。雪面が灰白色に照らされて、実に綺麗だなぁと、入山前からしみじみ。この月光のおかげで、ヘッドライトの出番は無か…

2022/12/31 / 最終更新日時 : 2023/01/06 やまとき Mountain

美瑛岳東面(1400mまで)

ニペソツで山納めのつもりだったけど、正月から天気悪そうなので先取りして大晦日に山へ行くことにした。日付の変わる前に釧路を出発、みんな大好きトノカリ林道へ。除雪されてるか心配だったけど、何の問題もなく登山口へ到着。オプタテ…

2022/12/27 / 最終更新日時 : 2022/12/28 やまとき Mountain

ニペソツ山

我が青春の山、ニペソツ。おそらく2022年最後の山になるだろう。一年の締めくくりに相応しい。 前日深夜に釧路出発。凍っている路面に苦労した。幌加登山口を2時スタート。天気は高曇り、気温-7度と寒くはない。雪はそれなりにあ…

2022/12/24 / 最終更新日時 : 2022/12/24 やまとき Mountain

美羅尾山

今日から冬休み。初日はビッグ・マウンテンを計画していたが、残念ながら爆弾寒波がやってきた。山は大荒れ、道路は通行止め。そうと決まれば、計画変更。スモール・マウンテンだが、それでも楽しめそうなところをチョイスしよう。釧路ま…

2022/12/18 / 最終更新日時 : 2022/12/18 やまとき Mountain

黒岳

先週傷を負ったsuperlite(ビンディング)を治療するため、一旦釧路へ帰る。色々試行錯誤したがダメ。こうなれば最後の手段、自衛隊式共食い修理を決行。残雪期板のビンディングを載せ替えて、とりあえず延命。同じビンディング…

2022/12/11 / 最終更新日時 : 2022/12/14 やまとき Mountain

黒岳

まず、近況報告。 4月から育児休暇を取得して、山から遠く離れた釧路市で生活していた。11月になって育児休暇が終了し、息子は保育園に通い、自分は元居た遠軽町で単身赴任となった。ただし、週末は釧路に帰るので「二拠点生活」と説…

2022/10/02 / 最終更新日時 : 2022/10/02 やまとき Mountain

雌阿寒岳

今回は一周。 ここのところ、育児でメンタル削れて何をやっても満たされない気分。ストレス発散のために外食や出前の日々が続き、健康的な生活から遠ざかっている。そんな自分に「山でも行ってきたら?」ともちしおが言う。なので、渋々…

2022/09/04 / 最終更新日時 : 2022/09/04 やまとき Mountain

雄阿寒岳

1ヶ月ぶりに、いつもの阿寒湖へ。雄阿寒へリベンジマッチ。バナナを齧ってマリモ国道をドライブ。鹿の目が怖いが、後ろから迫るトラックも怖かった。 阿寒湖から入山、名物タンチョウが飛んでいてお得な気分になったが、よく見るとただ…

2022/08/07 / 最終更新日時 : 2022/08/09 やまとき Mountain

雌阿寒岳×2

ここ最近、離乳食の与え方に悩む毎日です。 そして、2ヶ月ぶりの山へ。 いつものトライアルでバナナを仕入れるつもりが、まさかの品切れ。何も買わず、深夜のレジ横を通り抜けて脱出。ローソンで「ミニッツメイドの朝バナナ」を調達し…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

ニペソツ山

2025/06/29

雌阿寒岳

2025/06/14

アポイ岳

2025/04/28

標津岳

2025/03/23

東斜里岳

2025/03/16

屏風岳(層雲峡)

2025/03/08

南斜里岳の裏

2025/02/16

笠山

2025/02/11

三国峠

2025/01/25

平山(北大雪)

2025/01/13

カテゴリー

  • Diary
  • Gear
  • Journey
  • Mountain
  • Note

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年3月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

YouTube

New Posts

  • ニペソツ山
  • 雌阿寒岳
  • アポイ岳
  • 標津岳
  • 東斜里岳

Category List

  • Diary (52)
  • Gear (14)
  • Journey (12)
  • Mountain (172)
  • Note (4)

Archives

Menu

  • やまとき
  • Works
  • Privacy Policy

RSS

新規投稿のRSS

follow us in feedly

サイト内検索

Copyright © ΔΔ 山と狐の日常 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy