2019/09/02 / 最終更新日時 : 2019/09/02 やまとき Note GPXプラグイン失敗 昨日の斜里岳下山後に、ブログにGPSのログを載せる方法を考えていたら朝になってしまった。 ネット上では「プラグイン」で攻略する方法が紹介されているが、自分のサイトではうまく表示されなかった。テーマの問題か、他のプラグイン…
2019/09/01 / 最終更新日時 : 2019/09/02 やまとき Mountain 斜里岳 ほぼひと月ぶりの登山。 夏の斜里岳は数年前に登っている。前回は新道ピストンだったので、今回は旧道から。遠軽から遥々2時間30分で清岳荘に到着。朝の6時過ぎだというのにほぼ満車。なんかこの時点でやる気が削がれそうになるが、…
2019/08/30 / 最終更新日時 : 2019/08/30 やまとき Diary 生活リズムを取り戻す 天気のせいにして山に行かない堕落した毎日。運動不足で身体が重くなった気がするが、自宅に体重計がないので量れない。毎週山に行けば、下山後の温泉で体重をチェックできるんだけどね。随分不摂生な生活を送っているけれど、最近は仕事…
2019/08/25 / 最終更新日時 : 2019/08/25 やまとき Diary 山谷3 「北海道の山と谷 3」が9月1日発売だってさ。これでシリーズ3部作が揃う。収録エリアは「大雪・十勝連峰・夕張山地・増毛山地・道北」。 すでにアマゾンで予約できるので、早速ポチっておく。2,916円。結構お高いので、札幌や…
2019/08/20 / 最終更新日時 : 2019/08/20 やまとき Diary 夏が終わる 8月のフッタル以降ブログの更新が滞ってしまった。ワードプレスに移行しただけで満足してしまったのか。これじゃ意味がない。いや、はっきり言えば夏は投稿するネタが無い。今年はトレランレース出場で燃え尽きてしまったようだ。なんだ…
2019/08/03 / 最終更新日時 : 2019/08/03 やまとき Mountain フッタル 一年ぶりにフッタル。悲しいことに誰も捕まらなかったのでお一人様。 寝坊してスタートが遅くなった。脱水にならないようにお水をたっぷり持つ。支笏湖畔のアスファルトの照り返しがきつすぎる。北尾根も辛すぎる。オーバーヒート。呼吸…
2019/08/01 / 最終更新日時 : 2019/08/03 やまとき Mountain 愛山渓周辺 快適な車中泊。エアコンに頼らずにグッスリ眠ることができた。朝、強い雨の音で起こされる。晴れていれば愛別岳に登山する気満々だったが、予報通りのグレーな空を見てグレーになる。でもせっかく来たので適当に身体を動かそう。りんゆう…
2019/07/31 / 最終更新日時 : 2019/08/03 やまとき Diary 夏休みイン 明日から8月。お盆の前だけど、少し早めに夏休みに突入する。適当に荷物を突っ込んで車を走らせる。まず向かうのは、本日開通したばかりの愛山渓温泉へ。連日続く30度超の熱帯夜から、逃げるように標高を上げて温泉に到着。適当な場所…
2019/07/30 / 最終更新日時 : 2019/07/31 やまとき Note なぜ?「WordPress」なのか ワードプレスを選んだ理由 理由はいくつかあるんだけど、最大の理由はブログ閉鎖リスクへの対策である。Yahoo!ブログが今年末にサービス終了するというNewsを知り、いずれJUGEMブログも同じ道を歩むだろうと察した。アメ…
2019/07/29 / 最終更新日時 : 2019/07/29 やまとき Diary トレイルジャーニー反省会 決戦から一夜明けた本日。全身の筋肉が干からびてバッキバキ。ベッドから起き上がるだけで身体中の筋肉が悲鳴をあげる。体感で30歳ほど老けた気分だった。慌てて湿布を買いに行こうとしたけど、コンビニには売っていなかった。残念。辛…