コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ΔΔ 山と狐の日常

  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy

Mountain

  1. HOME
  2. Mountain
2022/01/16 / 最終更新日時 : 2022/01/18 やまとき Mountain

忠別岳

ベビーはもうすぐ3ヶ月、すくすく育って体重は倍増。ミルク当番でいつも同じ腕を使うから、左手首が痛い。哺乳瓶を持ちながらスマホを触るのはやめた方がいいね。今回、入山前にテーピングして正解だった。 さて、本日目指すのは忠別岳…

2021/12/30 / 最終更新日時 : 2022/01/03 やまとき Mountain

白滝天狗岳

ベビーの首はまだ座らないが、外界の刺激に反応して様々な表情を見せるようになってきた。時には笑顔で応えてくれるから癒される。夜泣きは徐々に減ってきたけど、それでも深夜に数回面倒を見なくちゃいけないから大変だ。「育児休暇を取…

2021/12/12 / 最終更新日時 : 2021/12/14 やまとき Mountain

黒岳

いつものNRK。本日は2名の志願兵(沢師匠T氏と、その友人キリコ)を連れてやってきた。「山の楽しみ方は人それぞれ」と言うけれど、こんな苦行登山にお付き合いしてくれる人がいるとは。驚き半分、嬉しさ半分、いつも以上に気合を入…

2021/12/08 / 最終更新日時 : 2021/12/09 やまとき Mountain

旭岳

12月。丸々1ヶ月、育休を取得した。息子の育児に悪戦苦闘の毎日だが、好きなタイミングで山に行ける絶好の機会でもある。妻の機嫌を伺い、なんとか外出の許可を得て、快晴予報の旭岳へ。不定休のJ氏を誘ってやってきた。 明朝5時、…

2021/11/27 / 最終更新日時 : 2021/11/28 やまとき Mountain

黒岳

生まれたてのベビーはいつも寝てたが、最近のベビーは外界の刺激に反応して多彩な表情をする。おまけに、何をしても泣き止まないことが増えた。なんでも、胎内とは違う環境に移動したことを自覚するらしく、未知の刺激に対してパニックに…

2021/11/21 / 最終更新日時 : 2021/11/22 やまとき Mountain

黒岳

ベビーが家にやってきて二週間ほど。毎晩よく泣くのでミルクを作ったりオムツを替えたり忙しい。そんな父よりも、母親はもっと大変だ。母乳を与えた後は、かなり喉が乾くらしい。さて、そんな毎日だが「週一くらいは山に行ってもいいよ」…

2021/10/31 / 最終更新日時 : 2021/10/31 やまとき Mountain

黒岳

先日、長男が産まれた。産まれたばかりの写真をLINEで見た時は、生命の神秘に感動を禁じ得ず。約10ヶ月間、妻と息子は本当によく頑張ったと思う。しかし、病院は未だに「面会禁止」とふざけたことを抜かすので、自分はただ空を見つ…

2021/10/03 / 最終更新日時 : 2021/10/04 もちしお Mountain

藻琴山

ここ1年ほど多忙を極めていた私(もちしお)の運動不足っぷりが深刻なので、やまときに連れられて小清水町の藻琴山へリハビリハイキングにやってきた。 藻琴山は標高1000mだが、登山口は標高725mにあるのでリハビリにぴったり…

2021/09/26 / 最終更新日時 : 2021/09/26 やまとき Mountain

ニペソツ山

今シーズン、4回目のニペ。深夜の三国峠で、久しぶりに氷点下を記録した。そろそろ「スタッドレス」を履かなければ厳しいだろう。いつ来てもいい山、ニペソツ山。いつも通り支度して、いつも通り入山し、いつも通りニペどん。紅葉もいい…

2021/09/25 / 最終更新日時 : 2021/09/25 やまとき Mountain

平山-ニセイカウシュッペ山

秋のハイキング。紅葉の見頃を求めて、毎週少しずつ山域を変えている。今週はどこだろう、近くてお得な平山にしよう。朝方は天気悪そうなので、9時頃の入山で計画。優雅に朝食を食べて、遠軽から1時間少々のドライブで登山口到着。先客…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

最近の投稿

ニペソツ山

2025/06/29

雌阿寒岳

2025/06/14

アポイ岳

2025/04/28

標津岳

2025/03/23

東斜里岳

2025/03/16

屏風岳(層雲峡)

2025/03/08

南斜里岳の裏

2025/02/16

笠山

2025/02/11

三国峠

2025/01/25

平山(北大雪)

2025/01/13

カテゴリー

  • Diary
  • Gear
  • Journey
  • Mountain
  • Note

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年3月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

YouTube

New Posts

  • ニペソツ山
  • 雌阿寒岳
  • アポイ岳
  • 標津岳
  • 東斜里岳

Category List

  • Diary (52)
  • Gear (14)
  • Journey (12)
  • Mountain (172)
  • Note (4)

Archives

Menu

  • やまとき
  • Works
  • Privacy Policy

RSS

新規投稿のRSS

follow us in feedly

サイト内検索

Copyright © ΔΔ 山と狐の日常 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy