コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ΔΔ 山と狐の日常

  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020/07/25 / 最終更新日時 : 2020/07/26 やまとき Mountain

羊蹄山(京極)

前日の疲労が残っていて早起きできなかった、時計の針は正午を超えているが、とりあえず京極温泉で汗を流さないことには夏が始まらない。渋滞ノロノロの中山峠を越えて京極登山口に到着すると、二往復を終えたイシガミさん(ア族)とご挨…

2020/07/24 / 最終更新日時 : 2020/07/26 やまとき Mountain

深沢川・三重ノ沢

昨日のメンツで、白老の沢へ。J氏のオススメ、深沢川。彼らは5月に一度訪れているっぽいので、自分は完全にお客様だった。 深沢川、名前の通り深くてジャブジャブ遊べる素敵な沢だった。おかげさまで一気に身体を冷やしてガクブル。こ…

2020/07/23 / 最終更新日時 : 2020/07/26 やまとき Mountain

小樽・赤岩

4連休初日は天気が悪い。増毛の沢でキャンプの予定だったけど、急遽赤岩へ向かう。赤岩でクライミングするのって、何年ぶりだろう。ポツポツと雨も降っていて、クライマーは僕ら以外にはいない。と思ったら、そこそこの人数が入山してい…

2020/07/19 / 最終更新日時 : 2020/07/20 やまとき Mountain

電気の沢

明日は電気の沢をやって、間違いなくボロボロになる。その覚悟を決めるため、酒池肉林。強い先輩達がいて心強いが、内心ビクビクしてずっと不安からは逃げられない夜だったのである。 心強い先輩達、去年もお世話になったウッズ氏とNJ…

2020/07/18 / 最終更新日時 : 2020/07/20 やまとき Mountain

ニセイカウシュッペ山(茅刈別第三支川)

夏がやってきたので沢へ。北見峠を超えてニセイカウシュッペ山の茅刈別川第三支川を遡行する。駐車場には一番乗り、まずは夏道から100m下りて入渓。 今にも潰れてしまいそうなトンネル。 釜持ち。右岸から挑戦したが、ドボン。シャ…

2020/07/15 / 最終更新日時 : 2020/07/15 やまとき Diary

セカンドディスプレイ

5月中はテレワーク月間だったんだけど、自宅のデスク環境のために投資した。なけなしの補助金でモニターとアームを調達し、デュアルモニターを構築。サイズを全く気にせずチョイスした結果、予想以上にデカくて面食らったが案外しっくり…

2020/07/07 / 最終更新日時 : 2020/07/07 やまとき Mountain

摩周岳

もちしおが遊びに来たので、摩周岳へ遊びに行ってきた。 早朝に摩周第一展望台からスタート。摩周岳までは片道7キロほどの距離だが、標高差はわずかに300。湖に沿ってぐるりと山頂を目指す変わり者。ゆえに、大平原のお散歩をお手軽…

2020/07/04 / 最終更新日時 : 2020/07/05 やまとき Mountain

有明山(湧別川)

のぼれ ゆうべつの沢 「北海道の山と谷3」より、身近でお手頃な沢シーズンインにふさわしい「湧別川」をチョイスした。林道に車を置いて、まずは林道を歩く歩く。 適当なところで入渓。久しぶりの沢歩きにテンション上がる。先週まで…

2020/07/01 / 最終更新日時 : 2020/07/01 やまとき Diary

「北海道電力」から「Looopでんき」に乗り換えた

最近、電気会社を乗り換えた。北海道電力から、Looopでんきへ。結論から言えば、乗り換えて正解。安くて快適な電気ライフを謳歌している。 Looopでんきはアンペアに関係なくプランは一つだけで基本料はゼロ。完全にkWh歩合…

最近の投稿

アポイ岳

2025/04/28

標津岳

2025/03/23

東斜里岳

2025/03/16

屏風岳(層雲峡)

2025/03/08

南斜里岳の裏

2025/02/16

笠山

2025/02/11

三国峠

2025/01/25

平山(北大雪)

2025/01/13

ニペソツ山

2025/01/12

オプタテシケ山

2025/01/01

カテゴリー

  • Diary
  • Gear
  • Journey
  • Mountain
  • Note

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年3月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

YouTube

New Posts

  • アポイ岳
  • 標津岳
  • 東斜里岳
  • 屏風岳(層雲峡)
  • 南斜里岳の裏

Category List

  • Diary (52)
  • Gear (14)
  • Journey (12)
  • Mountain (170)
  • Note (4)

Archives

Menu

  • やまとき
  • Works
  • Privacy Policy

RSS

新規投稿のRSS

follow us in feedly

サイト内検索

Copyright © ΔΔ 山と狐の日常 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy