2021/03/20 / 最終更新日時 : 2021/03/20 やまとき Mountain 愛別岳 約束された日、ロングコースゆえ遠慮してた愛別にでも行こうか。日の登る前からヘッデンスタート。まずは牧草地を四キロ歩くべし。松山千春風に言えば「果てしない大空と広い大地のその中で」って感じだ。次第に東の空が赤くなって愛別の…
2021/03/16 / 最終更新日時 : 2021/12/31 やまとき Gear 山スキー用ビンディングを魔改造(ヒールリフター・クライミングサポートのDIY、自作)塩化ビニル管、塩ビ管 山スキービンディング(ディナフィット・スーパーライト)で、クライミングサポートの低さに不満があったからDIYする。材料は塩ビ管2本。その他工具類。 ビンディングに合わせて、塩ビ管に切れ目を入れる。 ヒートガンでフニャフニ…
2021/03/13 / 最終更新日時 : 2021/03/14 やまとき Mountain トムラウシ山-オプタテシケ山 4年ぶりのトムオプ。2度目だから緊張感は無かった。しかし、雪不足、シュカブラ、ポンに体力を奪われて、オプタテ山頂ではヒラヒラ。シロコンさんをお待たせしてしまい申し訳ない。ここ最近、ガッツリ雪山をやっていないツケだな。本気…
2021/03/06 / 最終更新日時 : 2021/03/06 やまとき Mountain 三国山 先週末は悲しい事故があった。今週末も高温と強風にやられて、スキーを楽しめる山はないだろう。天気もイマイチ。というわけで、セーフティに楽しめるエリアをピック。駐車場からゆる〜い沢をゆるゆる登って三国山へ。稜線はカチカチバー…
2021/02/23 / 最終更新日時 : 2021/02/26 やまとき Journey 京都旅 そういえば新婚旅行をしていなかったので、京都へ行ってきた。あっちもこっちもコロナコロナで騒がしいが、おかげさまで観光客の少ない静かな京都を楽しむことができました。 初日は京都一周トレイルを半周。久々に夏道を歩いたのでふく…
2021/02/13 / 最終更新日時 : 2021/02/15 やまとき Mountain 羊蹄山 京極周辺 利尻オチウシを落とし、次の山へ。天気予報は「羊蹄山に行け」と言っている、行くしかないか。夜道のドライブ7時間(札幌までもちしおの運転)で京極登山口に到着、ガス欠ギリギリだった。 T・S・K三銃士は4時スター…
2021/02/12 / 最終更新日時 : 2021/03/20 やまとき Mountain 利尻山 オチウシナイ ここ数年、足繁く利尻へ通岳しているが、本命の「オチウシナイ・大滑走」は未達成だった。ここを滑らずして、利尻を語ることはできない。機は熟した。今年こそ。 風は弱く、ガスも抜ける気配。天気は最高の条件が揃った。昨日と同じく北…
2021/02/11 / 最終更新日時 : 2021/02/12 やまとき Mountain 利尻山 北陵 今回お世話になった宿「利尻島ゲストハウスいちななにーいち」。沓形に昨年OPENしたばかりで、とても綺麗かつ安い。オーナーはガチ山スキーヤー。装備を乾かす専用スペースがあるなど、登山者へのホスピタリティに溢れている。利尻T…
2021/02/10 / 最終更新日時 : 2021/02/10 やまとき Mountain 利尻山 アフトロマナイ周辺 今年も来ちゃった。利尻島。なんだかんだで3年連続。毎年エスコートしてくれる利尻マイスター(@shiroge)には感謝しかない。初日は朝イチ便で入島し、アフトロマナイ周辺を偵察に伺う。チーム・レラモシリが先に入山していたの…
2021/01/24 / 最終更新日時 : 2021/01/31 やまとき Mountain ニペソツ山-ウペペサンケ山 厳冬期ニペウペワンデイは本当に可能なのか。条件は揃った、夢を叶えよう。 深夜1時に幌加ダムを出発。ラッセルはくるぶし。放射冷却でキンキンに冷えた夜。渡渉で失敗は許されない。ようやく空が明るくなったら、東の大岩壁が僕を見下…