コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ΔΔ 山と狐の日常

  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy

やまとき

  1. HOME
  2. やまとき
2024/12/22 / 最終更新日時 : 2024/12/23 やまとき Mountain

芦別岳

最近、ついにツリーを買いました。真っ暗な釧路でYASU君を拾って、開通前の道東自動車道をGO WEST!本日は晴れ間を狙って芦別岳へ、冬尾根コースから入山。特濃なガスと元気なヤブと格闘しながら、標高を上げていく。1,00…

2024/12/14 / 最終更新日時 : 2024/12/15 やまとき Mountain

カムイサンケナイ

山に行けるので、山に行く。そんなシンプルな生活に憧れています。釧路でYASU君を拾って東大雪荘まで3時間半。運転時間は黒岳までと変わらないので、この時期のスキートレーニングならトムラウシに行くのもありかもしれない。そんな…

2024/12/01 / 最終更新日時 : 2024/12/01 やまとき Mountain

黒岳スキー場

初滑り、例年通り黒岳へ。片道4時間の運転で、入山前から気が重い。貴重な人生の時間をつまらないドライブに使うのは愚行だ。今日の運転時間を有効に使えたなら、Netflixでシーズンドラマを一気観できる。それだけの時間を浪費し…

2024/09/22 / 最終更新日時 : 2024/09/26 やまとき Diary

藻岩山

秋の札幌、里帰り。サクッと息子と、山登り。綺麗な山道、藻岩山。近くて楽々、いい気分。 父と息子の、日曜日。やっぱり山が、大好きで、山の無いとこ、住めません。

2024/06/29 / 最終更新日時 : 2024/06/30 やまとき Mountain

雌阿寒岳

今年も雌阿寒岳に登ってきた。天気は快晴、ちょー気持ちいい。息子を背負って野中温泉コースから入山。去年に比べて3キロは増量した息子を背負い、2ヶ月ぶりの山登りに父はヒラヒラであった。息子は興奮して喜んだり、帰りたくなってぐ…

2024/04/28 / 最終更新日時 : 2024/04/29 やまとき Mountain

大雪山東岳

山スキー納め。YASUと。明朝1時に釧路を発ち、4時半に入山。大雪山の東岳、今回が初めての訪問。いつもの山なら入山前に下調べをして計画を立てるが、今回はあえてあまり情報を入れずルートも現地判断で入山してみることにする。 …

2024/04/06 / 最終更新日時 : 2024/04/06 やまとき Mountain

東斜里岳

YASUとiidaと。釧路で乗り合わせて快適ドライブ。貴重な道東の山スキーヤー、育成計画である。 根北峠から進路はWest。1月の雪不足には絶望したが、今日は大丈夫そうだ。季節はすっかり春、湿雪の森をスイスイ進む。人数多…

2024/03/23 / 最終更新日時 : 2024/03/24 やまとき Mountain

知床東岳

知床の東岳へ。ドライブ3時間。バナナ齧って、味のある廃校から入山。暗くて慣れないルートだが、知り合いのトレースのおかげで、進路は迷わず西へ。やはり雪不足、シュカブラとハイマツの森に苦労する。標高を上げたら視界が広がり、背…

2024/03/20 / 最終更新日時 : 2024/03/21 やまとき Mountain

オダッシュ山

山岳会で、山スキーやりたいという新人が現れたので、連れていく。釧路で相乗りして2時間30分のドライブ。 工事現場脇から高速道路を潜って入山。新人・YASU。アルペンスキーのベテランであるが、山スキーは初めてとのこと。ザッ…

2024/03/17 / 最終更新日時 : 2024/03/18 やまとき Mountain

十勝幌尻岳

なんとなく天気良さそうな十勝方面へ。朝2時に釧路を出発し3時間のドライブ。遠い。 最終民家からスタート。今シーズンの雪不足で、ヒグマが目覚めているような気がして、念のため熊スプレー装備。杞憂だった。まだ地形図には復活して…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

最近の投稿

アポイ岳

2025/04/28

標津岳

2025/03/23

東斜里岳

2025/03/16

屏風岳(層雲峡)

2025/03/08

南斜里岳の裏

2025/02/16

笠山

2025/02/11

三国峠

2025/01/25

平山(北大雪)

2025/01/13

ニペソツ山

2025/01/12

オプタテシケ山

2025/01/01

カテゴリー

  • Diary
  • Gear
  • Journey
  • Mountain
  • Note

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年3月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

YouTube

New Posts

  • アポイ岳
  • 標津岳
  • 東斜里岳
  • 屏風岳(層雲峡)
  • 南斜里岳の裏

Category List

  • Diary (52)
  • Gear (14)
  • Journey (12)
  • Mountain (170)
  • Note (4)

Archives

Menu

  • やまとき
  • Works
  • Privacy Policy

RSS

新規投稿のRSS

follow us in feedly

サイト内検索

Copyright © ΔΔ 山と狐の日常 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy