コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

ΔΔ 山と狐の日常

  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy

やまとき

  1. HOME
  2. やまとき
2020/03/18 / 最終更新日時 : 2020/03/18 やまとき Diary

燃えてきた

前回の更新から三週間ほど。ニペソツ下山時に考えていたことは「もうスキーはいいかな」という、今シーズンの雪不足と自分自身のやる気のなさ。気分はすでに残雪期、そして夏に向かっている。もうすぐ春分ということで日が長くなった。道…

2020/02/29 / 最終更新日時 : 2020/03/02 やまとき Mountain

ニペソツ山

ついに来たよ。何が来たかって、野暮なこと言うんじゃないよ「ザデイ」だよ、「The Day」。北海道全域が安定した好天気だ、これを逃したら山屋が廃るってもんでえい。てなわけで、毎年恒例のニペソツ山へGO。気合入れて日付が変…

2020/02/11 / 最終更新日時 : 2020/02/23 やまとき Mountain

利尻 北陵-アフトロマナイ

利尻3日目。山頂を踏む、最初で最後のチャンス。去年と同じルートで。ヤブはやぶい。 思ったより天候回復に時間がかかるので、小屋の中で天気待ちをする。クソ寒い。誰かが忘れていったカップ麺があって、食べてしまうか本気で悩んだ。…

2020/02/10 / 最終更新日時 : 2020/02/23 やまとき Mountain

利尻 豊仙沢川

利尻2日目。絶望的に天気が悪いが、なんとか雲の抜けそうな南東面から入山。利尻のガイド達も天気の読みは同じようで、仲良く入山。金の力でモービルを使えば、アプローチの5キロを短縮できる。いったい、何万円するんだろうか。 この…

2020/02/09 / 最終更新日時 : 2020/02/09 やまとき Mountain

利尻 鬼脇

利尻に渡った。 今日から三日間。POWを求めて彷徨います。 まずは鬼脇で。板が走るスピード系POWでした。去年のように、ザ・デイは訪れるのでしょうか。訪れないのでしょうか。

2020/02/01 / 最終更新日時 : 2020/02/04 やまとき Diary

遠軽はいい街だ

遠軽町は未曾有の大雪に襲われた。2日間で82センチの積雪。降っても降ってもまだ降り止まぬ。。。31日はひたすら除雪。積もっては雪かき、積もっては雪かき。ようやく車を脱出させることに成功したら、夜の9時。翌日の山の予定はオ…

2020/01/25 / 最終更新日時 : 2020/01/26 やまとき Mountain

渚滑岳

寒い!とにかく寒かった!伝えたいことはそれだけ。 「雪無い雪無い」って言ってるけど、今日に限ってはちゃんとある。稜線の雪庇を踏み抜いたら小規模に雪崩れちゃうくらいには積もってましたよ。なので白抜け斜面は滑らず、隣のヤブい…

2020/01/19 / 最終更新日時 : 2020/01/20 やまとき Mountain

オプタテシケ山

この週末は本当に良い天気に恵まれた。トムラウシ山から景色を見ていると、隣のオプタテまで足を伸ばしたくなった。じゃあ行くしかねぇ。 友人のW氏達が前日に入山していたので、立派なトレースが残っていた。超快適。おまけに、彼らが…

2020/01/18 / 最終更新日時 : 2020/01/18 やまとき Mountain

トムラウシ山

なかなか山に行けずモヤモヤしている。心此処にあらずという感じであれこれ難しく考えている時間を過ごしているうちに、ブログの更新がほぼ1ヶ月止まってしまった。相変わらず僕は元気です。 今日はたまたま後輩のMACOと行き先が被…

2020/01/13 / 最終更新日時 : 2020/01/18 やまとき Journey

ワカサギフィーバー

今週は網走湖でワカサギ釣り。適当に竿を垂らしてぼーっと釣って5時間で10匹くらいゲットしたが、最後の1時間でポイントを移動したら50匹くらい一気に釣れた。爆釣。どんなポイントかと言うと、他の釣り客が湖面にお湯を撒いて氷を…

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • …
  • 固定ページ 25
  • »

最近の投稿

アポイ岳

2025/04/28

標津岳

2025/03/23

東斜里岳

2025/03/16

屏風岳(層雲峡)

2025/03/08

南斜里岳の裏

2025/02/16

笠山

2025/02/11

三国峠

2025/01/25

平山(北大雪)

2025/01/13

ニペソツ山

2025/01/12

オプタテシケ山

2025/01/01

カテゴリー

  • Diary
  • Gear
  • Journey
  • Mountain
  • Note

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年9月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2018年3月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年2月
  • 2017年1月

YouTube

New Posts

  • アポイ岳
  • 標津岳
  • 東斜里岳
  • 屏風岳(層雲峡)
  • 南斜里岳の裏

Category List

  • Diary (52)
  • Gear (14)
  • Journey (12)
  • Mountain (170)
  • Note (4)

Archives

Menu

  • やまとき
  • Works
  • Privacy Policy

RSS

新規投稿のRSS

follow us in feedly

サイト内検索

Copyright © ΔΔ 山と狐の日常 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • Top Page
  • Category List
    • Diary
    • Mountain
    • Gear
    • Journey
    • Note
  • やまとき
    • Works
    • Privacy Policy