2021/01/16 / 最終更新日時 : 2021/01/21 やまとき Journey 遠軽ロックバレースキー場 山は大荒れの予報、大人しくスキー場へ。ゲレンデは時折風が強いが、ずっと晴れていて穏やかだ。2時間券で遊んで終了。明日に備える。
2021/01/10 / 最終更新日時 : 2021/01/13 やまとき Mountain 斜里岳 ニペソツの辛酸を舐め、そろそろ晴れの山に登りたくなったぞ。天気予報を見る限り、斜里岳は晴れる。まだ積雪量が不安だが、とりあえず行ってみよう。根北峠には5時到着。予報通り星空が綺麗だ。放射冷却で気温はマイナス24度、全身が…
2021/01/09 / 最終更新日時 : 2021/01/13 やまとき Mountain ニペソツ山(前天狗まで) 天気微妙、積雪微妙。どの山にするか迷った挙句、消去法でニペソツを選ぶ。そんな消極的な野郎がニペソツに登って、イタい目に遭った話。出発は明朝3時。 やまとき「赤いニペソツが見たいかぁ〜?!」 やまとき「うぅおぉおお〜!!」…
2021/01/04 / 最終更新日時 : 2021/12/31 やまとき Gear ヒールリフターの改造 【Dynafit SUPERLITE】 山スキー ビンディング 山スキー用ビンディングでは、ディナフィットのスーパーライトを愛用している。軽くて扱いやすいビンディングだが、ヒールリフターの低さが問題だった。急峻な山じゃなければ特に問題にはならないんだけど、羊蹄山のようにガッツリ登らせ…
2021/01/02 / 最終更新日時 : 2021/01/03 やまとき Mountain 有明山 GPXプラグイン、成功したっぽい。 新年あけおめ。もちしおが山に行きたがるので、近くて楽しめそうな有明山をチョイス。前日(1月1日)のうちに準備万端のつもりだったが、町内のガソリンスタンドはどこも営業していなかった。元日…
2020/12/30 / 最終更新日時 : 2021/01/01 やまとき Mountain 塩谷丸山 羊蹄山4連勤の後は、沢鬼のJ氏を誘って塩谷丸山へ。山スキーはまだ2年目ということで、訓練とパウダーを楽しめるであろう「しおまる」をチョイス。入山早々、スノーモビルの跡に騙されて崖下の尾根を登ってしまう、うまくリカバリして…
2020/12/29 / 最終更新日時 : 2020/12/29 やまとき Mountain 羊蹄山京極 エブリデイ、ヨウテイ。4日目。本日もお一人様。喜茂別のゲレンデ具合に嫌気がさしたので京極をチョイス。朝3時に目覚めて元気にスタート。前日のトレースを使いながら夏道沿いに登っていく。やはり京極は雪が少ない、ヘッドライトを頼…
2020/12/28 / 最終更新日時 : 2020/12/28 やまとき Mountain 羊蹄山喜茂別 パウダーの聖地、羊蹄山巡礼3日目。本日はおひとり様。積雪量はそれほど増えていない。駐車場を再利用し、トレースも1200まで使えた。今日は気温高め、入山時で氷点下5度もあったから暑くてしょうがない。なぜか左足がブーツに当た…
2020/12/27 / 最終更新日時 : 2020/12/27 やまとき Mountain 羊蹄山喜茂別 二日続けて、羊蹄喜茂別。旧知の友が集結。1年ぶりでお互いの家庭環境が大きく変わったようだが、羊蹄山に集えばいつも通り。いや、以前にも増して強力かも。ルートの詳細については、前日と大差ないので省略。4人でグルグルラッセルを…
2020/12/26 / 最終更新日時 : 2020/12/27 やまとき Mountain 羊蹄山喜茂別 さぁ、スノーシーズン本番を迎えた年末。長期休みをGETし、パウダーのメッカ、羊蹄山へやってきた。初日は喜茂別から。路駐の監視が厳しくなったそうで、シャべリングによって駐車場の確保をせねばならない。準備体操だと思えばOK。…