十勝岳

闇夜の望岳台

思い出の避難小屋

慣れたコースなので、難なく山頂へ。

晴れそうだから2時間半待ってみた。一瞬だけ晴れやがった。

早朝4時に入山。避難小屋まではモービルの跡があって楽に登れた。ところで、十勝岳はモービル規制されてないのだろうか。雪質は期待してなかったが、まさかのどパウ。これは下山が楽しみだ。小屋まで1時間、そっから山頂までさらに2時間。十勝岳のグラウンドコースは慣れたものだ。このコースはサクッと登れるので、シーズン初めの足慣らしや初心者のトレーニングにちょうどいいだろう。

山頂では雲の隙間から太陽が覗く、けど晴れない。これは待てば晴れるやつだと、経験的にわかっている。よし、晴れるまでまってやろうじゃないの。山頂でひたすら時間を潰しつつ、粘りに粘って2時間半。ついに太陽が姿を現し、一瞬だけど雲海を拝めたときの感動と言ったら、もう言葉にできない。あえて言葉にするなら「ラピュタは本当にあったんだ」だろうか。空から女の子は落ちてこなかったけど、山の神様に願いが通じたようだ。

下山スキーは視界なし、でもノープロブレム。十勝岳は何度も滑っているので、方角さえ確認すればなんとかなる。完全なホワイトアウトかと思ったら、硫黄で雪が着色されているので微地形の把握に役立った。グラウンド火口を抜けるとお楽しみのパウダータイム、しかし、思いのほか積雪が浅い。気を抜くと雪下の地雷を踏みまくる。避けるのに必死で全然楽しくない、幻のどパウだった。

山頭火でランチ。万葉の湯でマンヨーして翌日へ。相変わらずWi-Fiが重い。

Mountain

前の記事

黒岳
Mountain

次の記事

黒岳