2021/06/05 / 最終更新日時 : 2021/06/08 やまとき Mountain 瀬戸瀬薬師山RUN 山へ気持ちが向かなかった、4月〜5月。シラカバ花粉という言い訳もあるが、単にサボっていただけ。身体を動かさない日が何日も続くと、夜の寝つきが悪くて体調が悪くなり、さらに出不精になるスパイラル。 6月。まずは睡眠不足の解消…
2021/05/02 / 最終更新日時 : 2021/05/02 やまとき Mountain 羊蹄山喜茂別 3月知床岬ぶりのスキー。思い出を上塗りするのがもったいなくて、山に足が向かなかった1ヶ月。ついにGWがやってきてしまった。ということで、札幌帰省に合わせて羊蹄山に行ってスキー納めとしましょう。雪融けが早いので、国道から一…
2021/04/24 / 最終更新日時 : 2021/05/02 やまとき Mountain 仁頃山 ↑奥新道↓管理車道;1時間ジャスト 2021年の仁頃山シーズンが始まった。片道1時間と通岳するにはちょっと遠いが、去年よりは回数を増やしたいところ。 山頂には、雛人形と鯉のぼり。季節感がよくわからん。車道にはまだ雪がたっ…
2021/03/28 / 最終更新日時 : 2021/07/29 やまとき Mountain 知床岬 知床岬ワンデイは可能だ。今の僕ならできる。条件は3つ、積雪、天候、満月。残雪を使える3月末が唯一のチャンスだろう。これを逃せばまた来年ということになる。 相泊へ4時間のロングドライブ。車内で1時間仮眠をとり、深夜23時4…
2021/03/20 / 最終更新日時 : 2021/03/20 やまとき Mountain 愛別岳 約束された日、ロングコースゆえ遠慮してた愛別にでも行こうか。日の登る前からヘッデンスタート。まずは牧草地を四キロ歩くべし。松山千春風に言えば「果てしない大空と広い大地のその中で」って感じだ。次第に東の空が赤くなって愛別の…
2021/03/13 / 最終更新日時 : 2021/03/14 やまとき Mountain トムラウシ山-オプタテシケ山 4年ぶりのトムオプ。2度目だから緊張感は無かった。しかし、雪不足、シュカブラ、ポンに体力を奪われて、オプタテ山頂ではヒラヒラ。シロコンさんをお待たせしてしまい申し訳ない。ここ最近、ガッツリ雪山をやっていないツケだな。本気…
2021/03/06 / 最終更新日時 : 2021/03/06 やまとき Mountain 三国山 先週末は悲しい事故があった。今週末も高温と強風にやられて、スキーを楽しめる山はないだろう。天気もイマイチ。というわけで、セーフティに楽しめるエリアをピック。駐車場からゆる〜い沢をゆるゆる登って三国山へ。稜線はカチカチバー…
2021/02/23 / 最終更新日時 : 2021/02/26 やまとき Journey 京都旅 そういえば新婚旅行をしていなかったので、京都へ行ってきた。あっちもこっちもコロナコロナで騒がしいが、おかげさまで観光客の少ない静かな京都を楽しむことができました。 初日は京都一周トレイルを半周。久々に夏道を歩いたのでふく…
2021/02/13 / 最終更新日時 : 2021/02/15 やまとき Mountain 羊蹄山 京極周辺 利尻オチウシを落とし、次の山へ。天気予報は「羊蹄山に行け」と言っている、行くしかないか。夜道のドライブ7時間(札幌までもちしおの運転)で京極登山口に到着、ガス欠ギリギリだった。 T・S・K三銃士は4時スター…
2021/02/12 / 最終更新日時 : 2021/03/20 やまとき Mountain 利尻山 オチウシナイ ここ数年、足繁く利尻へ通岳しているが、本命の「オチウシナイ・大滑走」は未達成だった。ここを滑らずして、利尻を語ることはできない。機は熟した。今年こそ。 風は弱く、ガスも抜ける気配。天気は最高の条件が揃った。昨日と同じく北…