2021/07/03 / 最終更新日時 : 2021/07/04 やまとき Mountain 平山 雨が降る?晴れる?天気がイマイチ読めないので、近場の山でお茶を濁すことにする。遠軽町の盟主「平山」。2年前にトレランの大会で登って以来か。登山口まで車で入れる。登山道と雪渓を繋ぎ歩けば、山頂はすぐそこ。朝練にちょうど良い…
2021/06/26 / 最終更新日時 : 2021/08/08 やまとき Mountain ニペソツ山 今日の気分は、ニペソツ山。2時間半のドライブで幌加温泉へ。冬には何度も訪れているが、夏の幌加温泉コースは初めてだ。2キロほど林道をショートカットできるから楽ちん。早朝4時の時点でほぼ満車、さすが二百名山。いつも苦労する渡…
2021/06/13 / 最終更新日時 : 2021/06/27 やまとき Mountain 漁岳(漁川本流-漁入沢川) 二週間前の記録なので細部を忘れてしまったが、頑張って思い出す。 沢鬼のJ氏に誘われて札幌圏の漁川へ。途中1泊して豊平川本流を遡行するドラマチックな計画だったが、アテにした林道が使えず敗走した。薮と友達になれた濃密な二日間…
2021/06/05 / 最終更新日時 : 2021/06/08 やまとき Mountain 瀬戸瀬薬師山RUN 山へ気持ちが向かなかった、4月〜5月。シラカバ花粉という言い訳もあるが、単にサボっていただけ。身体を動かさない日が何日も続くと、夜の寝つきが悪くて体調が悪くなり、さらに出不精になるスパイラル。 6月。まずは睡眠不足の解消…
2021/05/02 / 最終更新日時 : 2021/05/02 やまとき Mountain 羊蹄山喜茂別 3月知床岬ぶりのスキー。思い出を上塗りするのがもったいなくて、山に足が向かなかった1ヶ月。ついにGWがやってきてしまった。ということで、札幌帰省に合わせて羊蹄山に行ってスキー納めとしましょう。雪融けが早いので、国道から一…
2021/04/24 / 最終更新日時 : 2021/05/02 やまとき Mountain 仁頃山 ↑奥新道↓管理車道;1時間ジャスト 2021年の仁頃山シーズンが始まった。片道1時間と通岳するにはちょっと遠いが、去年よりは回数を増やしたいところ。 山頂には、雛人形と鯉のぼり。季節感がよくわからん。車道にはまだ雪がたっ…
2021/03/28 / 最終更新日時 : 2021/07/29 やまとき Mountain 知床岬 知床岬ワンデイは可能だ。今の僕ならできる。条件は3つ、積雪、天候、満月。残雪を使える3月末が唯一のチャンスだろう。これを逃せばまた来年ということになる。 相泊へ4時間のロングドライブ。車内で1時間仮眠をとり、深夜23時4…
2021/03/20 / 最終更新日時 : 2021/03/20 やまとき Mountain 愛別岳 約束された日、ロングコースゆえ遠慮してた愛別にでも行こうか。日の登る前からヘッデンスタート。まずは牧草地を四キロ歩くべし。松山千春風に言えば「果てしない大空と広い大地のその中で」って感じだ。次第に東の空が赤くなって愛別の…
2021/03/13 / 最終更新日時 : 2021/03/14 やまとき Mountain トムラウシ山-オプタテシケ山 4年ぶりのトムオプ。2度目だから緊張感は無かった。しかし、雪不足、シュカブラ、ポンに体力を奪われて、オプタテ山頂ではヒラヒラ。シロコンさんをお待たせしてしまい申し訳ない。ここ最近、ガッツリ雪山をやっていないツケだな。本気…
2021/03/06 / 最終更新日時 : 2021/03/06 やまとき Mountain 三国山 先週末は悲しい事故があった。今週末も高温と強風にやられて、スキーを楽しめる山はないだろう。天気もイマイチ。というわけで、セーフティに楽しめるエリアをピック。駐車場からゆる〜い沢をゆるゆる登って三国山へ。稜線はカチカチバー…