白雲岳

緑岳へ

先日OPENした高原温泉より入山。(残念ながら温泉はまだOPENしていない。)まずは緑岳へ。2年連続標高年らしい。

爆風

緑岳山頂手前で厳冬期でも滅多に体験できないレベルの超爆風。天気予報は回復傾向のはずなので、とりあえず白雲岳避難小屋に避難して様子を見ることにした。風に向かって歩くと、強制的にムーンウォークが出来上がって面白い。

赤い壁の白雲岳避難小屋

今年建て替えられる予定の白雲岳避難小屋。この小屋にはいろんな思い出がある。壊される前に見納めできてよかった。中には宿泊の先客がいたので、チラッとだけお邪魔した。

ちなみにテンバはこんな感じ。

小屋横の水は勢いよく流れていた。1Lのナルゲンを持ってきたが、500mLで十分だったな。

白雲ドーム

小屋横でしばらく休憩したら、予報通り風が緩くなった。べったり張り付いていた雲も抜けたのでお散歩と行こう。白雲岳手前のドームはいつ見ても広い。大雪山で野球場作れそうな場所ランキング堂々の1位は「十勝岳のグラウンド火口」。2位はここ。

ぜぶら

この景色が見れて、私は幸せですわ。

 

そして大雪山の大自然に感動し、ついつい思いついてしまったのが次の画像。





北海道生まれの焼酎です

道民に深く刷り込まれている心象風景というやつだろうか。すごいしっくりくる。

先ほど小屋の中で同じものを見たことが原因だろう。

高根ヶ原

白雲岳を後にして、南へ。だだっぴろい高根ヶ原は見るだけでお腹いっぱい。忠別岳まで行こうかなと計画していたが、本調子じゃないのでスパッと切り上げて下山することにする。下山はこの時期限定の三笠新道へ。

沼めぐり

グリセードで急斜面を攻略。スピードが出てかなり怖いが、念のため持ってきた軽アイゼンとバイルは不要だった。高原沼には今回初めて訪れたが、この大量に残る残雪には圧巻される。そりゃ、全道から雪の匂いを辿ってスキーヤーが集まるわけだわ。適当に写真撮ったら、ぐるりと沼めぐりして下山。行動時間は大したことないのに、なぜだかiPhoneのバッテリー消費が激しかった。もう寿命だろうか。

ごちそうさまでした

下山後、ルベシベ経由で遠軽へ。塩別のつるつる温泉、生田原のノルディックファーム、そして遠軽の山岡家で有終のシメ。今日も大満足。