ニペソツ山
今年は雪が少ないね
heaven
ウペ
トム
アズマギク
宿題
思い出の山へ。0次関門をクリアして、釧路からドライブ2.5時間。明朝の気温は12度。暖房使って体を温めながらのドライブだが、登山口に着けば夏の暑さであった。シーズン真っ盛りで、駐車場は満員御礼。泊まりの方も多く羨ましい。天気はよろしいが、蒸し暑い森の中をてくてく足を回していく。久しぶりのニペソツ山だが、単調な夏道歩きで飽きてくる。いつものところで眺望が開けて、ようやく一息。雪渓はあとわずか、今年のニペソツは雪が少ない。帽子に氷を詰めてクールダウン。なんだか、タイツが足首に食い込んで痛くなってきた。日頃の不摂生で、体型変わっちまったからかもしれない。山頂までは終始調子が悪かった。脱水ぎみなのか、塩分不足もあるかもしれん。急ぐアレでもないのでのんびりと行きましょう。風も弱く、山頂は快適。遠くの山は霞んでいる。後続が増えてきたらぼちぼち下山。下山道も体調戻らず、ゆっくり歩いていく。左足スリップして当たりどころ悪く、くるぶしに切り傷を作ってしまった。絆創膏貼って応急処置。ハエがぶんぶんうるさかった。ヒラヒラの身体で無事下山。温泉入ってハンバーガー食べて帰釧。高速道路で事故待ち30分。ゆっくり走ろう、北海道。